レトロビルの店123
Osakabookmarkでは、大阪の近代建築にあるレストランをいくつか紹介してきましたが、
今発売中のエルマガジンでは、特集で京阪神のレトロビルの店を123点紹介しています。
雑貨店やアクセサリー店など、幅広いけれどレトロなビルに似合うお店でいい感じの記事に仕上がっています。
エルマガジンは、関西の情報誌の草分け。その後たくさん登場している情報誌の中では、わりとおとなしい落ち着いたテイスト。
まあ、少し地味と言えば地味である。
しかしながら月々の特集が充実していて、特集を見たいが為に購入することもよくあります。
カメラやアートに関する記事、まちの情報などは思わず購入して残してしまう。
2006年10月号 ご近所へ、カメラ旅。 |
![]() |
2006年9月号 ちょっと、美術館まで。 |
![]() |
2007年3月号 もっとクラシック音楽を! |
![]() |
今月の特集では、京阪神のレトロビルに入っているお店が紹介されている。
大阪では、おなじみの南船場の農林会館ビルのベルリンブックスや北浜界隈に集まるビル、中之島のダイビルなどが綺麗な写真で取り上げられています。
神戸では栄町、京都では三条通がマップつきで楽しい。
ビルの建築年や設計士などのデータも載っていて、近代建築ファンと雑貨やアクセファンなど幅広い人に受ける記事である。
Lマガジンの公式サイトでは、誌面の一部が見られるが、このページだけでも一見の価値あり。見てください。
http://www.lmaga.jp/magazine/lmagazine/issue/current_issue/flash/index.html